【キャラ基礎攻略 第16回】ネカリ

しょげぴーです。

 

今回はネカリについて書いていきます。ネカリは「ストリートファイターV」で初出したキャラクターです。その存在は謎に包まれており、強い戦士の魂を喰らうために強い戦士に現れるそうです。

f:id:syogepixiv1:20190123111005p:plain

ストーリーのモードでは「予言する戦士」という立ち位置。リュウやベガといったストーリーの軸になるキャラクターに襲い掛かっている。

ネカリの強み

個人的にはネカリがストリートファイターVの中で一番スタンダードなキャラクターだと思います。

見た目の豪快さとは裏腹に飛び道具、タメ技、対空技など、様々な技を持っており、プレイヤーのスキルがそのまま表れるキャラクターとなっています。

多彩な技で相手を翻弄しましょう。

 

また、Vトリガーにも大きな特徴があります。Vトリガーは両方とも3ゲージですが、Vトリガーを発動したあとは技やステップが強化されます。しかも、Vタイマーが減ることがないため、一度発動すると発動状態が続くといったストリートファイターVのシステムに沿ったプレイスタイルとなっています。ストリートファイターVの基礎を徹底したい方はまさにうってつけのキャラクターでしょう。

今回はネカリのVトリガー発動後を変身後とし、変身前と変身後の状況に分けて書いていきます。

 

立ち回り

ネカリの狙いたい行動は前ジャンプや前ステップで相手の目の前に近づくことです。

前ジャンプや前ステップばかりでは対空技や置き技に負けてしまうので、それらに対抗する技から説明していきます。

Ⅰ 5中K

前進しながら膝蹴りを放つ。隙が少なく前進するため、たくさん振ってみましょう。

またガードされてもネカリ側が+2Fと微有利な状況になります。ガードされた場合でもそのまま2中Pで攻めを継続しましょう。

 

Ⅱ 5強K

中距離でのネカリの主要技。隙が大きいものの、技が出てしまえば判定が強く、相手の技を潰してしまうことも。クラッシュカウンター対応技でカウンター時にはコンボがつながります。

 

ネカリの5強Kを嫌がって飛んできた相手には対空技で迎撃しましょう。

対空技は以下の通りです。

 

Ⅲ 猛る灯火

ネカリの猛る灯火は弱は投げ無敵、中は足元無敵、強は発生3Fから打撃・飛び道具無敵、EXは発生1Fから完全無敵となっており、いわゆる昇龍拳系の技にしては無敵の性能が多少ことなっています。対空に使う際は強版を早めに出すかEX版を出しましょう。

 

Ⅳ 2強P

コマンドが不要な技。その分リーチが短く発生も遅めなので対空で出す際はタイミングには気を付けましょう。クラッシュカウンター技対応でカウンター時には浮き上がり、CAが繋がります。CAが出せる状況であればあえてカウンター狙いで2強Pで対空するのもありかもしれません。

 

近距離での攻め方

Ⅰ~Ⅲの技でおとなしくなった相手に対して前ステップや前ジャンプを仕掛ましょう。

前ステップや前ジャンプが通った際は密着状態が作れます。

密着状態での相手のガードの崩し方を書いていきます。

 

Ⅳ 勇猛なる決起

近距離での固め、攻めの継続に使います。

ガードされると弱版は-4F(弱攻撃が反撃確定)、中版は-2F(ネカリ側が微不利)、強版は0F、EX版は-3Fです。しかし5中K、2中Pや5強Pからキャンセルした場合は中版は弱攻撃によっては割り込まれません。勇猛なる決起のモーションを見てから強度を確認し、弱攻撃で割り込むことはかなり難しいです。中攻撃や強攻撃からキャンセルして中版や強版の勇猛なる決起を混ぜて使うことで攻めを継続しましょう。

 

Ⅴ大地の仮面

コマンド投げ。このゲームのコマンド投げは「後ろ受け身がとれない」「投げ抜けができない」と相手の防御手段を崩すことに関してはかなりたけています。しかし、リーチが短く、ヒットしなかったときの隙が大きいといったリスクもあります。

ネカリの大地の仮面は密着から5弱Pをガードさせた距離までは投げることができます。

その距離以外では入力しないようにしましょう。また、密着時でもジャンプをすることで技が当たらないことがありますが、相手が垂直ジャンプをした時以外は距離が大きく離れるため、大きな反撃はありません。

 

Ⅵ 通常投げ

大地の仮面のようなコマンド投げと比べてヒットしなかったときの隙は少なく、垂直ジャンプで避けられたとしても相手のジャンプ攻撃をガードすることができます。タイミングが良ければ通常投げを垂直ジャンプで避けられたことを確認してから対空することができます。その代わり投げ抜けは可能なので大地の仮面を警戒して垂直ジャンプをする相手に混ぜて使うようにしましょう。

 

Vトリガー

ネカリは変身前と後では大きく性能が向上します。

主要な変化点は以下の通りです。

これにより立ち回りの強化になります。

  • 円盤の導きのタメが不要になる。(キャンセル時のみ)

大きな強化点。前ステップをしたあとでも2中Pや2中Kから弱円盤の導きが繋がるようになります。

  • 2強Pの発生が9F→7Fと高速化

対空としても、置き技としても使いやすくなります。

  • 猛る灯火のリーチが横方向に拡大

対空としての性能が向上しました。EX版は遠めのジャンプに対しても有効です。

  • 5中Pのヒット時の有利が5F→6Fに

これにより5中P→中勇猛なる決起が弱攻撃に割り込まれなくなります。近距離での固めがより強くなっています。

 

このようにVトリガーはかなり強力です。変身前にVスキルでVゲージを貯めることも有効です。Vゲージがたまったらそのまま発動したり5強Kをガードもしくはヒットさせてキャンセルで発動するようにしましょう。

 

コンボ

① 5強P→中勇猛なる決起→2中P→弱 or EX 導きの円盤

変身前の大ダメージコンボ。近距離で5強P→中勇猛なる決起を入れ込んでヒットしていたら2中P→弱導きの円盤まで繋げましょう。

②(画面端)5中P→(5中K→5強K→Vスキル or 4+Vスキル{TC})→弱猛る灯火

③(変身後)5強P→中勇猛なる決起→2中P→中 導きの円盤

変身後はコンボパーツが増えます。導きの円盤は強度が強いほどダメージも高く、前進距離が伸びるので使い分けてみましょう。

 

④ 5強K(カウンターヒット)→弱 or EX導きの円盤

5強Kがカウンターヒットした際のコンボ。

 

⑤(密着時)5強K(カウンターヒット)→微歩き→(5中K→5強K→Vスキル or 4+Vスキル{TC})

5強Kが近距離でカウンターヒット場合は微歩きからTCが入ります。Vゲージを稼げるので微歩きの部分が難しいですが狙いたいコンボです。

 

⑥5弱P→(Vトリガー発動)→2中P→中導きの円盤

発生3Fと出の早い5弱PからのVトリガーが絡んだコンボです。

相手に攻められたときの切り替えし手段の1つです。

 

⑦EX大地の仮面→強 or EX 猛る灯火

EX大地の仮面がヒットすると追撃が可能です。

 

 

 

 

 

 

起き攻め

ネカリは攻撃の持続Fが長い技が多いので起き攻めがしやすいです。代表的なものを紹介します。

ⅰ (変身後)CA→前ステップ

受け身をとると密着かつネカリ側が+4Fです。投げがそのまま入ります。

受け身をしない場合はその場で5弱K(空かし)→5強Kで起き攻めができます。

(5強Kが持続当てになります。ヒットすると2中Pが繋がります。)

 

ⅱ2強K→前ステップ→5強P

通常受け身にも後ろ受け身にも5強Pが当たります。

 

Ⅲ(画面中央)(5中K→5強K→Vスキル or 4+Vスキル{TC})→前ステップ2回→5弱K

通常受け身にも後ろ受け身にも5弱Kが当たります。

 

Ⅳ(画面端)(5中K→5強K→Vスキル or 4+Vスキル{TC})→5弱K

相手が空中やられになります。そのまま5強Kで持続当て、もしくは投げで相手のガードを崩しましょう。

最後に

ネカリはスタンダードな必殺技を取り揃えています。変身をなるべく早く、確実に行えるように練習してみましょう。

ネカリはやりこむほど強くなれるキャラクターです。自分のプレイヤースキルを試したい方は是非使ってみてはいかがでしょうか。

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました