しょげぴーです。
今回は9/7(日)に行われた「ストVプラチナ帯以下対戦会」のレポートを書いていこうと思います。
最近は忙しくてレポートをかけていませんでしたが、台風の影響もあって時間が作れたので書いていきます。
https://twitter.com/solarcoaster_sr/status/1117310136781983744
nhamu_cos/status/1114700081423241217
イベントルール変更
今回のイベントでは試験的に「負け残り2先」、「ランク優先台」を作成してみました。人数が台数に対して少なかったため、あまり効果はわかりにくかったですが、「負け残りによっていつもより多く対戦できた」等のお声をいただきました!
「ランク優先台」は人が増えた時に設置するようにし、「負け残り2先」は引き続き実施していこうと思います!
9/7(土)にストVプラチナ帯以下対戦会を開催いたします!
— しょげぴーイベント宣伝アカウント (@Gameplay623) September 7, 2019
今回は試験的に「負け残り2先」、「ランク帯推奨台」を導入致します。
詳細はトップツイート、もしくは下記サイトにて!https://t.co/J3EOi0ZMct
参加フォーム↓https://t.co/ZrdtUk3kzk
しょげイベ初参加でしたがとても楽しかったです
— 仁義なき兎 (@JINGINAKIUSAGI) September 7, 2019
対戦台が負け残りのおかげでいっぱい対戦できて幸せでした
https://twitter.com/tami_MNT/status/1117297681871753218
大会結果
今回は大会参加者が合計25名でした。
大会の形式も恒例となった各ランク帯毎にわけての同時並行を実施しました。
全てシングルのダブルエリミネーション形式にしました。
シルバー帯以下はシルバー帯の方に対してブロンズ帯が1先とれば勝ち進めるハンデ付きで進めました。
シルバー帯以下
今回は6名の方にエントリーいただきました!
配信は決勝戦の様子を映しています。
詳細は是非放送のアーカイブをご覧ください。
大会結果↓
優勝はNelloさんの豪鬼です!おめでとうございます!
今回は豪鬼を選択される方が多かったのが印象的でした。
前の戦いで負けていたウィナーズ抜けのうさぎさんに対し、4連勝を決め込み、優勝しました。
決勝戦では相手のうさぎさんの飛びや百鬼襲に対し、冷静に対空攻撃の中豪昇龍拳を当てていったことが決め手となりました。
トリガーⅡを用いた高火力コンボ+起き攻めもきっちり決めたのもかっこよかったですね。
(写真は1PがNelloさん、2Pがウサギさんです。)
Nelloさんは鉄拳ではプロプレーヤーとして活躍されています。
スタッフも手伝ってくださり、非常に助かりました・・・。おめでとうございます!
ゴールド帯
シルバー帯から人数が増え始め、9名の参加でした。
配信上では決勝戦の様子をお送りしています。
大会結果↓
優勝はアキラさんのナッシュです!おめでとうございます!
決勝戦ではフナムシさん操るザンギエフに対し、各種ソニックブーム、中サイスによる立ち回りでのリードを守り切りました。
ナッシュの行動にはその行動もリスクが付きまとうのですが、相手に的を絞らせない立ち回りを終始徹底していました。
プラチナ帯
プラチナ帯は10名が参加しました。
初参加者の方も多く、誰が優勝するか検討もつかない状態でスタートしました。
大会結果↓
優勝はSOKUOさんのケンになります。おめでとうございます!
相手の綱取物語さん操る本田に対し、しゃがみ強Pによる対空や、反撃の受けにくい百貫落としなどの対処をしっかり行っていました。
トリガーⅡによるアーマー付きの移動投げ、「岩戸開き」をジャンプで避けて反撃を入れていたことも大きかったと思います。
アーカイブ
アーカイブ(無編集版)はこちらです。
ダイヤチャレンジ部分からスタートしています。大会は後半部分になります。
次回予告
次回のストVプラチナ帯以下対戦会はGW中である、10/27(日)になります。
是非ご参加ください!
イベント詳細↓