その他
しょげぴーです 最近の大型アップデート「アイスボーン」を機にtwitterで他の人がプレイしているのをよく見かけているのと、友達に勧められたのもあってモンスターハンターの最新作、モンスターハンターWorldをプレイするようになりました。 まだプレイ時間…
9/27(金)に新弾 エルドレインの王権 がリリースされますね。 またこれを機にスタンダードのローテーションが起こります。 M19までのカードは軒並みスタンダードから落ちます。 ありがとうフェニックス、テフェリー、ライラ、、、、 新規メカニズム 出来事 一…
しょげぴーです。 7/22に初めてイベントを開催してからちょうど一年経つこともあり、 1年前からお世話になっている、Red Bull Gaming Sphere Tokyo の施設利用方法を書い ていきます。 間違えているところも多々あるかもしれませんが、叩き台になればと思い…
しょげぴーです。 7/22に初めてイベントを開催してからちょうど一年経つこともあり、 1年前からお世話になっている、Red Bull Gaming Sphere Tokyo の施設利用方法を書い ていきます。 間違えているところも多々あるかもしれませんが、叩き台になればと思い…
引き続き「灯争大戦」のカードを見ていきます。 最近のスタン環境を知らないので見当違いなことを言うかもしれませんが、あしからず。 1 ケイヤの誓い 戦場に出た時効果がクリーチャーにも飛ばせるのでかなりえらい。 他の能力も相手のライフを削りつつ、ラ…
引き続き「灯争大戦」のカードを見ていきます。 最近のスタン環境を知らないので見当違いなことを言うかもしれませんが、あしからず。 1 Finale of Promise 絵が綺麗。 墓地再利用カード。マナを大量に支払うとボーナス付き。 インスタント、ソーサリーを各1…
引き続き「灯争大戦」のカードを見ていきます。 最近のスタン環境を知らないので見当違いなことを言うかもしれませんが、あしからず。 1 Jaya, Venerated Firemage 赤の発生源の火力アップ。クリーチャーでもいい。 本人は2点火力を好きに飛ばせる。5マナと…
引き続き「灯争大戦」のカードを見ていきます。 最近のスタン環境を知らないので見当違いなことを言うかもしれませんが、あしからず。 1流束の媒介者 増殖シナジーが登場。 コストが重いので、コンボ用。EDHには凄い需要ありそう。 スタンでもコンボデッキに…
引き続き「灯争大戦」のカードを見ていきます。 最近のスタン環境を知らないので見当違いなことを言うかもしれませんが、あしからず。 1 戦慄衆の将軍、リリアナ トップ神話レア。マナが重いものの書いてあることがおかしい。 どの能力も強い。書いてあるこ…
引き続き「灯争大戦」のカードを見ていきます。 最近のスタン環境を知らないので見当違いなことを言うかもしれませんが、あしからず。 1 Jiang Yanggu, Wildcrafter わんこかわいい。 画像が中国語なので、日本語訳を。 あなたがコントロールする+1/+1カウン…
ひきつづき「灯争大戦」のカードを見ていきます。 最近のスタン環境を知らないので見当違いなことを言うかもしれませんが、あしからず。 1 戦乱のラヴニカ 前ブロックのメタカード。 PWも多色カードが多いので、間違いなく白のデッキにはサイドイン。環境に…
しょげぴーです。 5年ほど前からmtgというカードゲームをちょくちょくやっています。 最近は忙しく、離れていたのですが、、、 大好きなPWがたくさん収録される「灯争大戦」では復帰しようかなと。お金消し飛びそう。 久々にスポイラーみました。ラヴニカブ…
しょげぴーです。 今回は3年以上前にアーケードで稼働した当初から地味に触り続けている鉄拳7BRに関する記事です。 使用キャラは豪鬼です。2Dキャラ出身なのと3Dゲームにはない無敵技の昇龍拳が打てるので、使用キャラに採用しました。 2Dゲームである、「ス…
しょげぴーです。 実は最近、格闘ゲーム以外にも「ダークソウル」というゲームをやっています。 今回はダークソウルをやってみて感じたことを書いていきます。 ゲームを楽しむため、あえてネットの情報は調べていないので、間違った知識があるとは思いますが…
しょげぴーです。 今回はご報告です。 ブログを立ち上げて4か月が経ちました。最初は仕様が良くわからず画像を二重に貼っていたり、今でも誤字雑字だらけですがコツコツ続けていけました。 ブログの更新スピードが遅くなります 今年の4月から転職活動を少し…
しょげぴーです。 最近スト5のイベントに多く参加するようになり、様々の方たちとお話しするようになりました。話していく中で感じたことの1つを思いつくままに書いてみます。 成長すること 成長することはとてもいいことだと思います。ほとんどの人が肯定…
しょげぴーです。 今回は格闘ゲームにおいて「負けること」を中心に書いていきます。 そもそも負けようとして勝負する人なんて誰もいません。 勝つためにゲームしているので負けると楽しくないですよね。みんなそうです。 今回はあえて負けることに書いてい…
しょげぴーです。 先日のイベント、「ストVプラチナ帯以下対戦会」で新しく感じたことを書いていきます。 承認欲求についてですが、実は前の記事でも触れていますが、今回はさらに気づきを得たので忘れる前アウトプットしていきます。 www.syogepixiv.work …
しょげぴーです。 そろそろネタが尽きてきたので最近楽しかったことを書いていきます。 嘘です。本当はネタはあるんですが、筆がノらないんです・・・。 最近「リアル脱出ゲーム」というものに参加したらくそ楽しかったので、当時の思い出を振り返ります。(…
動画編集を初めて実施するにあたって「Adobe Premiere Pro CC」を購入しました。購入に至るまでと、簡単な動画編集の方法を紹介しています。
初めまして! しょげイベ情報局っ!で初めて記事を書かせていただきます、 とふまぁです。以後お見知りおきを。 私はこの情報局では、Steamのゲームをメインで記事にしていきたいと思っています! 気ままにオススメゲームを紹介、レビューしていきますので …
しょげぴーです。 ゲームシーンでも多く見かけることとなったエナジードリンク。エナジードリンクの会社がプレイヤーをスポンサードしていることも見かけられます。 最近よく見るようになったエナジードリンク。実は新しいエナジードリンクも人知れず市場に…
しょげぴーです。 最近はゲームイベントもあってか、中野に通うことが多くなってきました。 そこで最近の悩みは「食事」です。 おいしいものを食べたほうがそのあとのパフォーマンスもよくなる、、、気がします。 そこで完全に独断と偏見で中野にあるおいし…